稼げない副業や情報商材が出回っているのでシバター(柴田)が徹底調査をして報告します。稼げる副業・稼げない副業をお伝えします。

シバターの副業詐欺報告書|稼げない情報商材の見分け方

情報商材

[名前がいっぱい!]ジャルミチについて調査![株式会社クレヴァー]

更新日:

 

副業に興味のある皆様は広告を目にしたことがあるかもしれないジャルミチ

同じような画像で名前だけ違う、似ているページをみかけることもあります。

昨今よくある副業詐欺なのか、はたまた美味しい話なのか、どんな内容でだれが運営しているのか、など気になる点をお持ちの方も多いと思います。この記事では、皆様がお持ちのさまざまなこの疑問に対して参考になるような内容を盛り込んでいますので、是非ご一読ください。

 

この記事でわかること

・ジャルミチの概要

・ジャルミチの疑問点・怪しい点

・ジャルミチは全く信用できないのか?メリットは?

・ジャルミチの利用はおすすめできる?

 

 

● ジャルミチの概要

ジャルミチ、として当記事では表示していますがこの副業案件は多くの名前を持っていることがわかりました

確認できたサイト名は、

•セブン
•ジャルメニ
•ジャルリナ
•ジャルユル ...

他にもあるかもしれません。これらは何の意味があるのでしょうか。

提供内容としては、

・1日3万円が目指せる
・スマホのみの簡単な作業
・LINE登録、無料ではじめる
・作業時間5分〜

を大見出しとして投資やアダルト系などの案件ではないこと、手数料、諸費用がかからないこと、利用者から稼げたという報告が多くあることをアピールするページとなっています。

利用をお断りする方として、
・スマホをお持ちでいない方
・1日5分のお時間を作れない方
・稼ぎたい気持ちがない方
このうち一つでも当てはまる方は利用をお断りするとしています。

ここまでみていいただいておわかりかとおもいますが、公式ページだけでは詳しく内容を把握できるとはいえません。

無料をアピールしているとはいえ参加するにはしっかりと検討が必要かと思います。

 

 

● ジャルミチの疑問点・怪しい点

ここまで見てきましたが疑問に思う点が多くあるかと思います。いくつかに絞って順番に見ていきましょう。

①運営元は信用できる?
②投資やアダルト系ではない?実際の提供内容は?
③1日5分の作業とは?
④名前が複数あるのはなぜ?

これらに関して調べてみた結果を後述します。

 

①運営元は信用できる?

ネット上でサービスを展開する以上特商法の記載は必要不可欠です。
しかしながら、公式ページには特商法が表記されていませんでした。
運営情報・運営からのコメントのみ記載がありましたので後述します。

運営情報

管理人情報:佐藤 香澄
運用目的:副業に関する情報発信を行います。

「サラリーマンの方や育児などの両立をしながら働く方を応援しています。
時代に合わせて成長をしていく副業にチャレンジ・成長をしていきましょう。」

 

複数の名前がヒットする案件なのでそれぞれの案件名や上記の運営情報などで調べていくと、

株式会社クレヴァーという会社名が浮上しました。

そこで株式会社クレヴァーの副業内容について触れておきます。

会社名 株式会社クレヴァー
責任者 田村翔一
所在地 東京都中野区中央1-22-12エトワール中の坂上303
電話番号 03-4595-0215
メール [email protected]

株式会社クレヴァーの法人情報を調べると、令和3年11月に法人番号の指定を受けたばかりの新しい会社でした。
更に所在地を令和4年1月に変更していて、事務所として利用しているのはオフィスビルではなく、1人暮らしにちょうど良さそうな賃貸マンションです。
オフィスを持たない事業者もこのご時世で増えたのかもしれませんが、
稼げる副業提案をしているのであれば多少大きな事務所を構えていても不思議ではありません。
稼げる情報を販売している会社としては事務所の規模が小さく、
登録した会員一人一人をサポートできる運営体制が整っている印象は受けられません。

株式会社クレヴァーの副業内容は「ライバーの集客」です。

ライバーとは、ネットライブ配信アプリを使って、ライブ配信収入を得ている人のことです。
集客方法はSNSのダイレクトメッセージが主で、株式会社クレヴァーが用意した定型文を使って勧誘を行うようです。
そして、公式サイトでは「定型文を送信した分だけ報酬が発生する」と謳っていますが、実際のところ送信するだけでは稼げません。
勧誘に乗ってくれた人がライブ配信を行い、配信で発生した収益の一部を貰える仕組みになっています。
つまり、「定型文を送信した分だけ報酬が発生する」という内容はもろもろの行程を省略した言い回しとなっています。
そして、「ライバーの集客」で稼げるか、ですが、稼げる可能性は低いでしょう。
実際に勧誘される立場になってみると、どこの誰かも分からない一般人からSNSでダイレクトメッセージが届いて配信をしようとする方は少ないでしょう。
見ず知らずの方から送られてくる勧誘文について、普通は「怪しい」と感じますよね。
ダイレクトメッセージを頑張って送っても、返信してくれる人はほぼいないことが想像できます。

株式会社クレヴァーでは
「収益から後払いで参加料金を払えるから実質0円で副業を始められる」
と持ち掛け、申込み・登録まで誘導されるようです。
案内文を素直に信用すると実質のリスクは無いように感じますが、
おそらく最終的な目的は高額プランの契約締結です。
下記、株式会社クレヴァーが実際に販売しているプランの一部です。

 

要は、最初にマニュアル費用を払おうが、後払いで申込みしようが、

結局はプラン契約をしないと稼げないということを案内したいのでしょう。

公式サイト上で無料をアピールしていて、一時的でも支払いが発生することについては注意が必要です。

 

②投資やアダルト系ではない?実際の提供内容は?

上記の会社名や他の案件名で調査しても投資関連の記事・アダルト関連の記事などは見当たらなかったので
投資・アダルト系の案件である可能性は低いかと思います。

しかしそれ以前に、調べれば調べるほど、ビジネスモデルや収益化のシステムが不透明で良い評判が見受けられないのが現状です。
案件に具体性がないというのが特徴とまで言うことが出来るでしょう。
このようなケースの場合、内容として可能性が高くなるのはオプトインアフィリエイトです。

オプトインアフィリエイトとはウェブページを紹介し、
ページを通じてLINEアカウントやメールアドレスを登録して広告料として収益をもらう手法です。
中には興味のあるジャンルのメルマガに登録できたり、
商品紹介をしたりサービスの紹介をしてもらったりすることができるので、
内容によってはありがたい場合もあります。
このオプトインアフィリエイトと呼ばれる手法自体に問題があるわけではありません。
アフィリエイトの内容が利用者に還元されるものでない場合にトラブルや問題となるケースがあります。
連絡先・個人情報が抜き取られてしまうという悪質なケースも確認されています。

今回のように具体的なビジネスモデルの記載がない以上、
そのように考えるてしまう方もいることでしょう。

結果として、実際の副業の提案や作業内容、運営からのサポート実績などは調査をしても明らかにはできませんでした。

 

③1日5分の作業とは?

公式ページでは把握できませんでしたのでブログ、口コミなど調べてみましたが、
案件名が複数あることから情報が錯綜しており作業がなんなのか実態を掴むことはできませんでした。
株式会社クレヴァーの副業内容である、送られてきた文章をコピペする、ライバー集客などは情報として得られましたが、
ジャルミチ公式が解答していたり管理人が関与している情報がありませんでしたので確実な情報ではなく実態は謎です。

 

④名前が複数あるのはなぜ?

普通、ここまで頻繁にサイト名を変える業者はいません。
おそらく、ネット検索すると出る悪い評判や口コミを極力ユーザーに見せないようにするための対策でしょう。
サイト名を変更する理由として、

以前のサービス名では事業展開に不都合な理由があるか、

まったく新しいサービスを展開するか、

など理由が考えられますが、このジャルミチに関しては

おそらく前者「以前のサービス名では事業展開に不都合な理由がある」というケースが考えられます。

公式サイト名は簡単に変えられても会社名は簡単に変えることができません。
気になる副業サイトがあった場合、必ず会社名でも調べるようにしましょう。

 

 

● ジャルミチは全く信用できないのか?メリットは?

信用を勝ち取るにはいささか具体性に欠けるジャルミチ。利用者の声を紹介します。

・ジャルリナに登録した方のレビュー

先日ジャルリナと言う副業に
無料で始められると言うので登録してしまいました。
内容は送られてきた文章をコピーして
貼り付けるという作業らしいです。
無料で始められるといってたのですが、
最初にマニュアル料18700円
その後サポートプランが8つあって
高いのだと200万
1番安いのだと10万を払っての
開始という副業らしいのですが
何か知ってる方いませんか?

・ジャルミチに登録した方のレビュー

ジャルミチという副業サイトに先日登録してしまい銀行振り込み後払いを選択して18700円を4月13日に支払わなければならなくなりました。似たような被害がネットにあったので、ジャルミチの方にも電話してみて払えないと伝えると弁護士がどうのこうのとか高圧的な態度でした。そこで、消費生活センターにも相談したのですが申し込みを自分からしているからなんとも言えない。判断は私本人に任せるしかない。無視するにしても横のつながりがあるかもしれないから気をつけた方がいいと言われました。無視して逃れられてる方も見受けられたのですが、ジャルミチという名前のものがなかったので払ってその後連絡を経つ方が良いのか払わずに無視し続けた方が良いのか悩んでいます。

・株式会社クレヴァーを利用した方のレビュー

先日、株式会社クレヴァーと言う所で詐欺にあいました。副業に興味があったので、電話で話を伺っていたのですが、途中で急に入金させられたり、コンビニで入金させようとしたりとしてきたので、私は途中で理由をつけてそのあとは連絡を取っていません。その後、メールにて第三者依頼、法的措置を取ると言うふうなメールが届いています。この場合、途中からお金を払っていない私も悪くなりますか?また、本当に法的措置をとるんでしょうか。

株式会社クレヴァーで副業を始めたユーザーの大半は、「主婦にLINEで勧誘された」と体験談を綴っています。
実際にLINE登録してみると、「もえ」という主婦からメッセージが届き勧誘の文章が送られてきます。
その後、運営にとって都合の悪いユーザーと認知されると上記のような措置を取られるようです。

 

 

●ジャルミチの利用はおすすめできる?

結局のところ他人にお薦めできるかできないかですが、答えは、おすすめできません
前述したように不透明な案件内容であったり、ワンルームに事務所を構えているとされる運営会社、具体性のないマニュアルを購入してもらおうとする誘導など信用できない情報が多くこの時点でもおすすめはできません。

そもそも、公式サイト上で具体的なビジネスモデルについて一切説明されていません。

サイト内にもある通り、
2年で400万円もの収益をあげることが可能かのように書いておきながら、
実際には具体的な内容に関して説明がない。
公式サイト上で提示される情報に関する根拠があるならいいのですが、悲しいかな提示されていませんでした。

利用を検討している方はトラブルに十分に注意してください。

 

まとめ

今回はジャルミチについて調べていきました。

ポイントとしては以下の通りです。

・無料をアピールしていながらも支払いが発生する案内がされる

 

・実態が分からない事業者なのでトラブルになる危険大

・運営会社の実態や実績が皆無、酷評が多い

・稼げるまでのビジネスモデルが成立していない

・同様の副業内容であるが名称を頻繁に変更している。

 

これらのことから、利用にあたる際には細心の注意を払うべき案件といえるでしょう。

ここまで当記事をご覧いただきまして誠にありがとうございます。

この記事が少しでも皆様のお役に立てば幸いです。

 

 

 

-情報商材
-, , , , ,

Copyright© シバターの副業詐欺報告書|稼げない情報商材の見分け方 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.