稼げない副業や情報商材が出回っているのでシバター(柴田)が徹底調査をして報告します。稼げる副業・稼げない副業をお伝えします。

シバターの副業詐欺報告書|稼げない情報商材の見分け方

情報商材

[全く新しいシステム?]ESTA(エスタ)を調査![確かに新しい手法…。]

更新日:

エスタESTA100円からはじめられる資産形成

スマホ副業で検索すると目にすることもあるこのESTAのページ。副業を謳った個人情報収集など悪質な案件も多くなりましたが、この案件はどうなのでしょうか。

正しく見極める為にも詳しい情報までしっかりと確認していきたいと思います。この記事では、皆様がお持ちのさまざまな疑問に対して参考になるような内容を盛り込んでいますので、是非ご一読ください。

この記事でわかること

 

・ESTAの概要

・ESTAの疑問点・怪しい点

・ESTAの利用はおすすめできる?

 

 

● ESTAの概要

まず「ESTA」はどういったビジネスモデルを展開しているのか見ていきましょう。

エスタ(ESTA)とは、
ゼロから億を目指せる資産形成の新しいカタチ」をテーマにした副業サイトです。

エスタ(ESTA)の提供する“完全自動ほったらかしシステムを利用すると、150万円以上の収入が狙えるとのこと。

さらに今なら最大20万円をプレゼント中!

未経験でも即日で5万円の収入がもらえて、夢の不労所得が実現できるとのことです。

エスタ(ESTA)の特徴

・完全自動でほったらかし

・作業は週2日 1回30秒でOK

・100円からはじめられる

・月利 MAX877% 平均207%

しかし、公式ページを見て分かる通り

その最新副業が一体なんなのか?

ビジネスモデルや作業内容等についての詳しい詳細説明は一切ありませんでした。

副業でこれほどまでの収益を出す事が出来ると謳われていますがこれが本当であれば願ったり叶ったりですよね。

副業で本業以上に稼ぐのは非常に難しいんですが、これだけの報酬が貰えるなら普通に働くのが馬鹿らしくなってしまいます。

作業内容について見てみると作業は合計でも数分で完了するそうですから、もしこれが本当ならば普段忙しい方でもちょっとしたスキマ時間を使って作業が出来るでしょう。

ですが、具体的にどういった作業をするかは書かれていません。

 

 

● ESTAの疑問点・怪しい点

ここまで見てきましたが疑問に思う点が多くあるかと思います。いくつかに絞って順番に見ていきましょう。

① 運営元は信用できる?

② 自動収益のアプリ?登録するとどうなる?

③口コミは?

これらに関して調べてみた結果を後述します。

 

 

① 運営元は信用できる?

 

ESTAの特商法に基づく表記を確認します。

特商法とは

消費者を守るための法律で1円以上の価格で販売されている商品等に対し表記が義務付けられており、必要情報が漏れなく記載が行われているのか確認すべき事項です。

ESTAには特商法の記載がありました。

特定商取引に基づく表記

表現及び商品に関する注意書き

本商品・本サイトに示された表現や再現性には個人差があります。

必ずしも利益や効果を保証したものではありません。

 

エスタ(ESTA)の運営会社「株式会社クリエイト」は存在しているものの、実態を掴むことが出来ません。

所在地にはバーチャルオフィスを利用。同じ住所には1,167の会社が登録されてます。

バーチャルオフィスは、住所を貸すだけのサービス。そのため記載している住所で活動できません。

別の住所から運営しているはずですが、その住所は非公開です。

IP電話(050)を使用している点から、居場所を特定されたくないのは明白ですね!

実態を隠すような会社には、必ず裏があります。

そもそも気がかりなのは公式ページ全体に具体性がないことです。
とにかく買い手側にとって『甘い言葉』をひたすら並べていて、
具体的なビジネスモデルについては説明されていません。なぜ利益が発生するのか書かれていたら検討の余地があるというものですが。

もちろん、特商法がきっちり記載されていれば稼げる案件なのか?というと、そうとも言い切れませんし、稼げる保障があるわけでもありません。

しかし、特商法とは消費者を守るための法律ですから、記載の有無や内容はこの案件が優良案件なのか、悪質案件なのかを判断することができます。チェック項目のひとつだということは覚えておきましょう!

 

② 登録するとどうなる?

詳細を確かめるため、実際にESTAのLINEに登録して検証してみました。

エスタ(ESTA)の公式サイトを見る限り、システムを利用した投資だと予測できましたが、

FXや株式投資ではない、全く新しい副収入スタイル、

その資産形成の正体は「競馬」です。

ギャンブルで資産形成をするのが、エスタ(ESTA)の稼ぎ方でした。

確かに競馬なら100円から賭けられますね! 

初期費用を支払うと”オンライン馬券購入システム“にログインできるライセンスがもらえますが、システムは別売りの模様。

運任せのギャンブルで、資産形成するのがエスタ(ESTA)の実態でした。

ちなみにESTA(エスタ)は、100円だけでは参加できません。

参加するには、スターターパックを9,800円で購入する必要があります。

スターターパックの内容

• ESTAスタートアップガイド

• 即日即金オートアプリライセンス

• エキスパートコンシェルジュ完全サポート

オートアプリライセンスとは、オンライン馬券購入システムのことでしょう。

競馬の「予想システム」は別売りの可能性があります。

 

③口コミは?

続いてESTAの口コミや評判を見ていきたいと思います。

口コミは判断をする上での大切な基準の1つで、中には貴重な情報が見つかる事もあるので予め目を通しておきましょう。

という訳で調べたところ、

Google検索でエスタ(ESTA)の評判を調べても、アフィリエイターの口コミが乱立してリアルな評価がわからない状態です。

サイト内の情報だけを説明している記事には、広告コードが付与されてます。

これらは全てアフィリエイターが、投稿した記事なので信憑性は低いとお考えください。

サイト内に会員様の評判を掲載していますが、リアリティを全く感じられません。

内容はどれも運営者に都合のいい風に書かれてあり「稼げる」とだけアピール。

サイト内の情報は運営者が自由に操作できるので、信憑性に欠けます。

ステマレビューについては公式ページへの案内が露骨にあるのでそれとすぐにわかりますので甘い言葉を鵜呑みにしないように気をつけていきたいですね。

とにかく稼げると一方的に主張する悪質オファーの可能性ありです。不用意に近づかないように注意してくださいね。

 

 

● ESTAの利用はおすすめできる?

結局のところ他人にお薦めできるかできないかですが、答えは、おすすめできません。

前述したように不透明な案件内容であったり、バーチャルオフィスを利用しているとされる内容の薄い特商法記載、具体性のないマニュアルを高額で購入してもらおうとする誘導など信用できない情報が多くこの時点でおすすめはできません。

サイト内に掲載する情報の正確性でさえ保証しない無責任な運営体制。

エスタ(ESTA)の最大の売りは、”完全自動“で稼げること。

システムのおかげで、スキルや知識がなくても大丈夫とアピールしていました。ところが、

表現及び商品に関する注意書き
本商品・本サイトに示された表現や再現性には個人差があります。
必ずしも利益や効果を保証したものではありません。

とのことです。

同じシステムを利用するのに、個人差があるみたいです。

利益や効果は全く保証できない弱気な姿勢でした。

これではシステムの品質を疑うのは当然でしょう。

登録してしまうとその後は「さらにグレードの高いプランツールやマニュアルを購入しないと副業が始められない」など、あらゆる理由をつけて高額な料金を請求してくるパターンです。間違っても登録などしないようにしてくださいね。

 

●まとめ

今回は「ESTA」について検証してみました。

ポイントとしては以下の通りです。

・運営会社の実態に信用性が薄い

・具体的なビジネスモデルや実績証拠がない

・ビジネスモデルの説明なしに有料商材へ誘導

・高額なバックエンドが控えている可能性

・口コミがアフィリエイト目的のステマばかり

このようなケースの場合、
内容として可能性が非常に高くなるのは悪質なオプトインアフィリエイトです。

普通のアフィリエイトとは違い問題となるのは利用者に還元される中身がなく
ただただ連絡先が抜き取られてしまうという悪質なケースの場合です。

買い手側にしてみると連絡先だけ渡すことになるので、さまざまなトラブルに巻き込まれる可能性が増えてしまいます。

これまで紹介してきた事柄から、今回のケースの場合は悪質なオプトインアフィリエイトであることを推測できるでしょう。

クレジットカードや銀行口座の情報を渡すことがないように気をつけていきたいですね。

ここまで長文を最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事がみなさまの副業ライフの一助となれば幸いです。

-情報商材
-, , , , ,

Copyright© シバターの副業詐欺報告書|稼げない情報商材の見分け方 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.